こんにちは!お米マイスター・フードスペシャリスト・栄養士のリエです!
精米って何?どうやってやるの?という質問をよくいただきます。
今回はそんな疑問に答えたいと思います。

・精米って何?
精米とは玄米を白米にすることを言います。玄米の前は籾(もみ)といい、籾を玄米にすることを籾すりと言います。稲になっている実を取ることを脱穀(だっこく)と言います。
稲を脱穀→籾を籾すり→玄米を精米→白米
という流れです。
全て専用の機械を使うのが一般的です。精米する機械のことを「精米機」と言います。

・どうして精米するの?
玄米も食べることができますが、白米の方が消化吸収も良く、食味的にも食べやすく、調理もしやすいのが理由でしょう。甘くてふんわりする食感は昔から日本人の心をつかんで離しません。

・精米の仕組みは?どうやってお米を白くするの?
精米は、精米機という機械を使って行います。機械の中では摩擦の力を利用して玄米の糠層を取り除きます。
家庭用ではワンパス方式と循環方式という精米方法があり、鈴木米店ではワンパス方式の業務用精米機で精米を行います。割れる米も少なく一度に大量に精米できるのが特徴です。ライスやサタケというメーカーが主流です。
取り除かれた糠層はぬかとしてぬか漬けや肥料として使われます。

・機械がなくてもできるの?
結論から言うと機械がなくても精米はできますが、手間と体力が必要です。20時間行っても市販されたお米のように白くなりません。
やり方は、すりこぎ棒が丁度入る程度の口の大きさのビンの中に、玄米を入れて、後は、すりこぎ棒で、上下につきます。この作業を時間をかけて行ってください。だんだん、糠(ぬか)がとれて、ビンの底にたまってきます。
とにかく根気が必要ですね。

・どこでできるの?
自分じゃちょっと無理そう!と思いますので、精米できるところを紹介します。鈴木米店に持ち込みしていただければ精米いたします!虫が湧いていないもの・石など混入していないものに限ります。お好みの精米具合にいたしますのでご相談ください!
他には道端にあるコイン精米機でもできますが、最近では家庭用の精米機を利用する方が多いようです。いろんなメーカーさんから出されているようなので自分の食べるペースに合わせて大きさなど決めるといいと思います!精米したてが美味しいですが毎日は手間もかかります。3日分精米して使っていくくらいのペースがオススメです。